fc2ブログ

THH TX-27 オフロードヘルメット【オフヘル購入!】

オフロードヘルメット購入


今までずっと普通のフルフェイスのヘルメットを被っていたので
Dtracker125用にずっとほしかったオフロードヘルメット買いました

今まで被ってきたヘルメット
SHOEIのneotec
これの一つ前のモデルですね

SHOEI ショウエイ/NEOTECII [ネオテック2 ルミナスホワイト] ヘルメット
SHOEI ショウエイ/NEOTECII [ネオテック2 ルミナスホワイト] ヘルメット


と、SHOEIのGt-Air
こちらも一つ前のモデルをかぶっています
SHOEI ショウエイ/GT-AirII [ジーティーエアー2/マットブラック] ヘルメット
SHOEI ショウエイ/GT-AirII [ジーティーエアー2/マットブラック] ヘルメット


SHOEIのヘルメットはさすが日本のヘルメットって感じですね
かぶり心地から機能性、見た目
めっちゃいいです

NEOTECは前がガポっと開き
かぶりやすさもあり
眼鏡をしていてもなんなくかぶれます

Gt-Airの方は
軽く風切り音もほぼしなくいいヘルメットです


今までヘルメットはナップスで頭のサイズを測ってもらい
中のスポンジなどをかぶりやすいように削ってもらったりしていました



購入したヘルメット



今回初めての海外のヘルメット
そして試着なしでの購入

買ってから頭が入らないとかなったら悲しいので調べました
レビューをたくさん読み
このTHHのヘルメットはほかのヘルメットよりもサイズ感が
一回り小さいらしいので
ワンサイズ大きめのを選ぶといいみたいです

サイズも
  • M (57~58cm未満)
  • L (59~60cm未満)
  • XL (61~62cm未満)
  • XXL (63~64cm未満)
の四種類からでていて

XLまではヘルメット自体の大きさは共通で
なかのクッションの大きさが異なるようです

今まで自分はヘルメットにドライブレコーダー用に中華アクションカムを
設置していたのですが
このオフヘルに顎マウントを付けようとしたら
平な面がほとんどなく
どうやってどこにつけようか
試行錯誤中です、、、




関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

Koara

バイク好きの国試浪人
趣味のバイクいじりの記録やオススメの勉強法の紹介と日常をゆるゆると
Dtracker125/Nmax125

訪問者数

現在の閲覧者数:

訪問者数

人気ページランキング

人気ブログランキング

楽天

 

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村